【2層構造】は同じ素材でも割合によって感触が変わります!

感触・コストが調節できる2層構造
2層構造は感触はもちろん、コストも調節することができます。自分が好きな感触やお財布に優しい金額の調節などが可能です。
2層構造には決まりがあります!
・下部:ウレタンチップスポンジ
土台になるウレタンチップスポンジは硬さを左右します。
ソファー、マットレス、椅子に適した素材!
[上部] 家具クッション材のウレタンスポンジ3種
![]() |
![]() |
![]() |
低反発ウレタンスポンジ | やわらかい高弾性ウレタンスポンジ | 硬めの高弾性ウレタンスポンジ |
硬さ:★☆☆☆☆ 弾性:★☆☆☆☆ |
硬さ:★★★☆☆ 弾性:★★★☆☆ |
硬さ:★★★★★ 弾性:★★★★★ |
[下部] 家具クッション材のウレタンチップスポンジ3種
![]() |
![]() |
![]() |
やわらかいウレタンチップスポンジ | 少し硬めのウレタンチップスポンジ | 硬めの白ウレタンチップスポンジ |
硬さ:★☆☆☆☆ | 硬さ:★★☆☆☆ | 硬さ:★★★★☆ |
スポンジ専門店がおすすめする組み合わせ!
1.やわらかめ | 2.普通 | 3.硬い |
![]() |
![]() |
![]() |
低反発ウレタンスポンジ 柔らかいウレタンチップスポンジ |
やわらかい高弾性ウレタンスポンジ 少し硬めのウレタンチップスポンジ |
硬めの高弾性ウレタンスポンジ 硬めの白ウレタンチップスポンジ |
・ゆっくり沈む低反発 ・低反発ウレタンスポンジ ・ふわふわ ・落ち着きのある感触 |
・やわらかい高弾性 ・沈み込みにくい ・やわらかすぎず ・硬すぎず |
・硬めの高弾性 ・フラットする ・へたりにくい ・沈み込まない |
2層構造のメリットはここからです!
1.やわらかめ
割合と沈み具合 | ![]() |
![]() |
![]() |
上部/下部の厚さ | (1)9cm/1cm | (2)5cm/5cm | (3)1cm/9cm |
サイズ(cm)の例と 各金額 |
・上:9x60x180=29,890円 ・下:1x60x180=1,100円 |
・上:5x60x180=16,470円 ・下:5x60x180=5,400円 |
・上:1x60x180=3,355円 ・下:9x60x180=9,800円 |
合計コスト | 30、990円 | 21,870円 | 13,155円 |
硬さ | もっちりやわらかめ | やわらかめ | やや硬め |
特徴 | 底つきの可能性がある | コスパが良い | 安価 |
※硬さには個人差があります。
※底つきとは? ウレタンに接続している体の一部が床や椅子の板に当たり痛く感じることを言います。
2.普通
割合と沈み具合 | ![]() |
![]() |
![]() |
上部/下部の厚さ | (1)9cm/1cm | (2)5cm/5cm | (3)1cm/9cm |
サイズ(cm)の例と 各金額 |
・上:9x60x180=16,170円 ・下:1x60x180=1,210円 |
・上:5x60x180=8,910円 ・下:5x60x180=6,210円 |
・上:1x60x180=1,815円 ・下:9x60x180=11,270円 |
合計コスト | 17、380円 | 15,120円 | 13,085円 |
硬さ | ふわふわ | 普通 | やや硬め |
特徴 | 優しい高弾性 | コスパが良い | ちょっと硬め |
※硬さには個人差があります。
※底つきとは? ウレタンに接続している体の一部が床や椅子の板に当たり痛く感じることを言います。
3.硬め
割合と沈み具合 | ![]() |
![]() |
![]() |
上部/下部厚さ | (1)9cm/1cm | (2)5cm/5cm | (3)1cm/9cm |
サイズ(cm)の例と 各金額 |
・上:9x60x180=31,360円 ・下:1x60x180=4,469円 |
・上:5x60x180=17,280円 ・下:5x60x180=11,070円 |
・上:1x60x180=3,520円 ・下:9x60x180=20,090円 |
合計コスト | 35、829円 | 28,350円 | 23,610円 |
硬さ | ぷよんぷよん | 硬め | しっかり硬め |
特徴 | 弾力が強い | 強い弾性+硬めの土台 | とにかく硬い |
※硬さには個人差があります。
※底つきとは? ウレタンに接続している体の一部が床や椅子の板に当たり痛く感じることを言います。
感触を試してみませんか?
▼下記の画像をクリックすると商品ページへ移動します!▼
